コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

通信制高校ガイド

  • ホーム
  • 学校検索
  • 通信制高校
    • 基礎知識
    • 学校生活
    • 目的別の学校紹介
    • 地域
    • 転入・編入・進路
    • 学費・費用
  • 通信制高校ニュース
  • 不登校・登校拒否
  • 発達障害

転入・編入・進路

  1. HOME
  2. 通信制高校
  3. 転入・編入・進路
通信制高校から専門学校に進学するメリットとは?
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 tsusinseiguide 転入・編入・進路

通信制高校から専門学校に進学するメリットとは?

通信制へ通う高校生の4人に1人は専門学校へ進学していることを知っていますか?この記事では、通信制高校から専門学校へ進学するメリットや方法について解説しています。将来の夢実現へ向けて、「専門学校で勉強したい」と考えている人は必見です!

2022年度最新版!大学入試「総合型選抜」で対策すべき4つのポイント
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 tsusinseiguide 転入・編入・進路

2022年度最新版!大学入試「総合型選抜」で対策すべき4つのポイント

2021年度から始まった大学入試改革。大学入試の試験方式の名称も変わり、従来のAO入試は「総合型選抜」と呼ばれるようになりました。この記事では、新たな「総合型選抜」で対策すべき4つのポイントについて解説しています。

2022年度最新版!大学入試「総合型選抜」「学校推薦型選抜」「一般選抜」の違いを解説
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 tsusinseiguide 転入・編入・進路

2022年度最新版!大学入試「総合型選抜」「学校推薦型選抜」「一般選抜」の違いを解説

2021年度から大学入試の仕組みが大きく変わりました。従来のAO入試は「総合型選抜」、推薦入試は「学校推薦型選抜」、一般入試は「一般選抜」と呼ばれるように。それぞれの選抜方法の特徴や違いについて解説します。

次の大改革は2024年度!大学入学共通テスト最新情報
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 tsusinseiguide 転入・編入・進路

次の大改革は2024年度!大学入学共通テスト最新情報

まだまだ終わらない大学入試改革!2024年度入試(2025年1月実施)から、国立大入試で課す大学入学共通テストの出題科目に新教科「情報」が加わることが決定しました。他にも英語民間試験や記述式導入の行方など、大学入試改革の最新の動向をチェックしていきましょう!

2022年度から高校の授業が変わる!?新学習指導要領を解説!
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tsusinseiguide 転入・編入・進路

2022年度から高校の授業が変わる!?新学習指導要領を解説!

2022年4月から、高等学校の学習指導要領が新しく切り替わります。対象となるのは2022年度に入学する高校1年生から。何がどのように変わるのか、改訂のポイントについてわかりやすく解説していきます。

センター試験どう変わる?文科省が新テスト実施案を公表
2017年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 tsusinseiguide 転入・編入・進路

センター試験どう変わる?文科省が新テスト実施案を公表

大学入試センター試験に代わって2020年度から始まる新テスト「大学入学共通テスト(仮称)」の最終案が、文部科学省によって公表されました。以前から「センター試験が変わる」と話題になっていましたが、ついに示された実施方針案、気になるその内容は!?

高校入試の「面接」で失敗しない5つの対策
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 tsusinseiguide 転入・編入・進路

高校入試の「面接」で失敗しない5つの対策

高校入試のカナメとなる面接試験。これが“人生初の面接”となる人もたくさんいるのではないでしょうか。「どんなことを聞かれるの?マナーや手順は?」など、わからないことも多いはず。ここでは高校受験の面接試験を成功させるためのコツについて詳しく解説していきます。

受験~入学~卒業まで。大学進学にかかる費用は?
2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 tsusinseiguide 転入・編入・進路

受験~入学~卒業まで。大学進学にかかる費用は?

大学進学には何かとお金がかかりますよね。受験料に入学金、授業料、さらに一人暮らしの場合は生活費も。国公立と私立で比べても、その費用は大きく異なります。ここでは、大学受験から進学後の生活まで、「大学にまつわるお金のはなし」について触れていきます。

奨学金制度を利用して大学進学を目指そう!
2016年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 tsusinseiguide 転入・編入・進路

奨学金制度を利用して大学進学を目指そう!

経済的な理由から、大学進学を諦めようとしている人はいませんか?そんな時は奨学金制度の利用を検討してみましょう。今や、学生の2人に1人が利用しているという奨学金制度。ここでは、メリット・デメリットも合わせて、奨学金の種類やしくみについて説明しています。

センター試験がなくなる?「教育の2020年問題」とは?
2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 tsusinseiguide 転入・編入・進路

センター試験がなくなる?「教育の2020年問題」とは?

2020年、日本の大学入試のあり方が大きく変わろうとしています。「教育の2020年問題」と呼ばれ、巷でも話題となっているこの改革。2016年の今からじわじわと変化は始まっているようです。ここでは「教育の2020年問題」について詳しく解説していきます。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
気になる学校はここから資料請求!もちろん無料です。

都道府県から通信制高校・サポート校を探す

北海道・東北

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県

関東

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 群馬県
  • 栃木県

甲信越・北陸・東海

  • 愛知県
  • 静岡県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

関西

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 奈良県
  • 和歌山県

中国・四国

  • 広島県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 山口県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 徳島県
  • 高知県

九州・沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

学校の特徴から通信制高校・サポート校を探す

  • 進学サポートが充実
  • ネイル・メイク・美容について学べる
  • 漫画・イラスト・アニメについて学べる
  • 音楽について学べる
  • 声優・タレント・芸能を目指せる
  • 通学日数が自分で選べる
  • 全日制高校と同じ卒業証書がもらえる
  • 高卒認定資格の取得を目指す
  • 介護や福祉について学べる
  • スポーツに力を入れたい
  • 語学を学んで海外留学したい
  • ゲーム制作・プログラミングを学びたい
  • 通えるのは女子のみ
  • 授業は午後から
  • PCやタブレットで学習管理
  • ファッション・デザイン・アート
  • eスポーツが学べる
  • 全国から入学が可能な広域通信制

不登校・登校拒否 地域 基礎知識 学校生活 学費・費用 発達障害 目的別の学校紹介 転入・編入・進路 通信制高校 通信制高校ニュース

みんな読んでる!人気のまとめ記事

東京都にある通信制高校・サポート校

東京都にある通信制高校・サポート校

通信制高校
通信制高校から難関大学へ!大学進学実積を比較

通信制高校から難関大学へ!大学進学実積を比較

通信制高校
寮がある通信制高校・サポート校

寮がある通信制高校・サポート校

通信制高校
高校3年生からでもOK!いつでも転入できる通信制高校

高校3年生からでもOK!いつでも転入できる通信制高校

通信制高校
2023年11月、2023年12月の通信制高校・サポート校のオープンスクール・学校説明会情報

おすすめの通信制高校・サポート校

通信制高校

  • 鹿島学園高等学校
  • 鹿島朝日高等学校
  • 飛鳥未来高等学校
  • 飛鳥未来きずな高等学校
  • 英風高等学校
  • AOIKE高等学校

サポート校

  • 中央高等学院
  • 中央アートアカデミー高等部
  • 代々木グローバル高等学院
  • 日本アーティスト学院
  • ゴールフリー高等学院
もっと見る
気になる学校はここから資料請求!もちろん無料です。

都道府県から通信制高校・サポート校を探す

北海道・東北

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県

関東

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 群馬県
  • 栃木県

甲信越・北陸・東海

  • 愛知県
  • 静岡県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

関西

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 奈良県
  • 和歌山県

中国・四国

  • 広島県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 山口県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 徳島県
  • 高知県

九州・沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

学校の特徴から通信制高校・サポート校を探す

  • 進学サポートが充実
  • ネイル・メイク・美容について学べる
  • 漫画・イラスト・アニメについて学べる
  • 音楽について学べる
  • 声優・タレント・芸能を目指せる
  • 通学日数が自分で選べる
  • 全日制高校と同じ卒業証書がもらえる
  • 高卒認定資格の取得を目指す
  • 介護や福祉について学べる
  • スポーツに力を入れたい
  • 語学を学んで海外留学したい
  • ゲーム制作・プログラミングを学びたい
  • 通えるのは女子のみ
  • 授業は午後から
  • PCやタブレットで学習管理
  • ファッション・デザイン・アート
  • eスポーツが学べる
  • 全国から入学が可能な広域通信制
通信制高校ガイド公式

@tsusinseiguide

広告掲載のお問い合わせ

通信制高校ガイドについて

「通信制高校ガイド」は、不登校や発達障害などで「中学や高校になかなか通えない」悩みを持つ人や、入学した高校が自分と合わず「転校したい」という希望を持つ人のために、通信高校やサポート校の情報を提供しているサイトです。学校選び・進路選びの参考にしてください。

学校情報

学校検索

テーマ

通信制高校
通信制高校ニュース
不登校・登校拒否
発達障害

メニュー

ホーム
サイトマップ
個人情報保護方針
広告掲載のお問い合わせ
スタッフ紹介
運営会社

Copyright © 通信制高校ガイド All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 学校検索
  • 通信制高校
    • 基礎知識
    • 学校生活
    • 目的別の学校紹介
    • 地域
    • 転入・編入・進路
    • 学費・費用
  • 通信制高校ニュース
  • 不登校・登校拒否
  • 発達障害
PAGE TOP