【2022年5月・6月】通信制高校・サポート校のオープンスクール・学校説明会情報
通信制高校やサポート校では、入学前にオープンスクールや学校説明会を開催しているところがほとんどです。新型コロナの影響により、Webや動画などを使ってリモートで参加できるところもあります。通信制高校への進学に不安や疑問がある人は、ぜひ参加してみましょう。
通信制高校やサポート校では、入学前にオープンスクールや学校説明会を開催しているところがほとんどです。新型コロナの影響により、Webや動画などを使ってリモートで参加できるところもあります。通信制高校への進学に不安や疑問がある人は、ぜひ参加してみましょう。
ブロードメディア株式会社は、合同会社ライアットゲームズの許諾のもと、中高生に大人気のタクティカルシューター『VALORANT(ヴァロラント)』をオリジナルの教材にアレンジした「VALORANTコース」を、2022年4月よりルネサンス高校グループeスポーツコースで開始しました。
ブロードメディア株式会社は、エデュケーショナル・デザイン株式会社と提携し、2022年4月より、ゲーミングプラットフォームの「Roblox(ロブロックス)」を教材にアレンジした「Robloxプログラミング授業」を、ルネサンス高校グループ eスポーツコースで開始しました。
学校法人佐藤学園は、ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校の新規開校の設置について、千葉県知事より認可を受けました。2022年4月より、全国25か所の学習センターで新入生を迎えます。
オンラインで学べる広域通信制・単位制のルネサンス高校グループが、2022年4月、大阪市中央区に「なんばeスポーツキャンパス」を新設し、全国的で6番目の拠点となるeスポーツコースを開講します。
広域通信制高校のクラーク記念国際高等学校は、2022年4月より北海道釧路市、苫小牧市に新キャンパスを開校し、オンライン教育と対面教育を融合させた「CLARK SMART」を開講します。
通信制高校サポート校「eスポーツ高等学院」は、eスポーツ専門の通信制高校サポート校「eスポーツ高等学院(esports High school)」の名誉学院長として北澤 豪氏が就任したことを発表しました。
学校法人佐藤学園ヒューマンキャンパス高等学校は、鉄道運転士や車掌、駅務員など、鉄道業界での仕事について楽しく学べる「鉄道サービス」専攻を2022年4月に開講します。
通信制高校サポート校「eスポーツ高等学院」は、eスポーツ専門の通信制高校サポート校「eスポーツ高等学院(esports High school)」のアンバサダーとして、川島ofレジェンド(はんにゃ川島)氏を任命しました。
通信制高校サポート校「eスポーツ高等学院」(本校所在地:東京都渋谷区)は、2021年12月、渋谷に完成した本格的な eスポーツ専門施設『シブヤeスタジアム』を拠点とした eスポーツ専門の通信制高校サポート校「eスポーツ高等学院」の2022年4月開校を決定しました。
株式会社シルヴァンブリーズ(岐阜県可児市)と中京高等学校(岐阜県瑞浪市)は、2022年4月1日に、大学受験専門通信制高校サポート校「七色高等学院」を新たに開校します。