通信制高校やサポート校では、自由なカリキュラムを活かして、個性的なイベントや行事が盛んに行われています。ここでは、学校特有のさまざまなイベントや行事を紹介します。また、学校見学の日程もチェックしてみてください。

【2023年5月・6月】通信制高校・サポート校のオープンスクール・学校説明会情報

通信制高校やサポート校では、入学前にオープンスクールや学校説明会を開催しているところがほとんどです。新型コロナの影響により、Webや動画などを使ってリモートで参加できるところもあります。通信制高校への進学に不安や疑問がある人は、ぜひ参加してみましょう。

ID学園高等学校とダンクソフトが協働し、社会課題解決を担う人材育成に向けた取り組みを開始

株式会社ダンクソフト(本社:東京都千代田区)は、ID学園高等学校(本校:長野県東御市)の起業・ビジネスコースに在籍する生徒を対象に、最新技術を搭載した「WeARee!」を使った授業とインターンシップ・プログラムを実施します。

大宮アルディージャと学校法人三幸学園が「相互協力・連携に関する包括協定書」を締結

2023年4月5日(水)に、飛鳥未来高校などを運営する学校法人三幸学園とエヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社の大宮アルディージャ・大宮アルディージャVENTUSが、「相互協力・連携に関する包括協定書」の締結式を執り行いました。

クラーク記念国際高等学校とサッカー元日本代表FW岡崎慎司氏がドイツに設立したクラブチーム「FCバサラマインツ」が提携!サッカーコース入団式を4月17日(月)に実施

2023年4月、広域通信制高校のクラーク記念国際高等学校(本校:北海道深川市)は、FCバサラマインツ(ドイツ・マインツ)と提携し、神戸三宮キャンパスに新たなスポーツコースとして、サッカーコースを新開講します。

学研のサポート校 WILL学園が「自分に合ったサポート校がわかる入学希望者向け学園説明会」をオンライン開催

株式会社学研エル・スタッフィングは「まだ間に合う!自分に合ったサポート校がわかる令和5年度入学希望者向けオンライン学園説明会」を2023年2月25日(土)に oViceメタバースキャンパスで開催します。