通信制高校から難関大学へ!大学進学実積を比較
「通信制高校から大学に進学したい」と考えている人にとっては、自分が入学しようとする高校の進学実積や進学率は当然気になるものです。では、通信制高校から実際にどんな大学に進んでいいるのでしょうか?代表的な通信制高校の進学実積を比較してみました。

目次
大学進学に力を入れるようになった通信制高校
通信制高校は基本的に通学しなくて良い仕組みのため、伝統的に不登校生徒の受け面にとしての役割を担っていました。そういった歴史から「高校でバリバリ勉強する」「一流大学進学を目指す」よりも、「まずは月1日、週1日でも高校に通って規則正しい生活を取り戻す」「とりあえず高校だけは出ておきたい=高校卒業資格を得る」といった部分が優先されてきました。
ですが、最近では時間の融通がききやすい単位制を活かしたカリキュラムを作り、大学受験に力を入れている通信制高校も増えている傾向にあります。
また、不登校生徒以外に通信制高校に多いのが、全日制高校中高一貫校で勉強についていけず留年してしまった生徒たち。彼らは不登校生だったというわけではなく、苦手な科目をたまたま落としてしまい留年が決定したことをきっかけに通信制高校に転校・編入してきています。こういった生徒たちはそもそもが「大学進学志望者」であることが多いので、彼らが通信制高校の大学進学率を押し上げている、という背景があるようです。
では、通信制高校に通いながら本当に大学に進学できるのでしょうか?
データなどを見る限りは、「できなくはないがハードルは高い」というのが現状です。
通信制高校の大学進学については、「通信制高校でも大学ヘ行ける?大学進学に力を入れている通信制高校・サポート校」でも詳しく解説しています。
また、「大学進学したい」と思っているみなさんにとっては、大学進学率=何人が大学に行ったのかだけではなく、「難関大学にも行けるのか」「国立大学にも行けるか」等も気になりますよね。
次項では、主な通信制高校の大学進学実積を偏差値別に比較してみました。
主な通信制高校の大学進学実積一覧

ルネサンス高等学校
ルネサンス高校では毎年、早慶上智やMARCHなど難関大学への合格者を確実に輩出しています。2021年度には東京大学に合格した生徒もいます。四年制大学以外にも短大など多数の合格実積を残しています。
また、埼玉学園大学、埼玉工業大学、秀明大学、城西国際大学、尚美学園大学、上武大学、神奈川歯科大学、相模女子大学、立正大学など、全国に200以上の四年制大学・短期大学・専門学校の指定校推薦枠があります。
ルネサンス高等学校 2021年度主な合格実績 | |
北海道・東北 | 医療創生大学、福島学院大学 など |
関東 | 東京大学、横浜市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、法政大学、多摩美術大学、日本大学、横浜美術大学、横浜薬科大学、共栄大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、桜美林大学、城西国際大学、聖学院大学、千葉科学大学、創価大学、相模女子大学、東京工芸大学、東京福祉大学、文京学院大学、明海大学、立正大学 など |
中部 | 新潟大学、信州大学、静岡県立農林環境専門職大学、愛知医科大学、愛知みずほ大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知淑徳大学、桜花学園大学、人間環境大学、椙山女学園大学、中京大学、中部学院大学、中部大学、東海学園大学、日本赤十字豊田看護大学、日本福祉大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋造形大学、名古屋文理大学、藤田医科大学 など |
近畿 | 滋賀大学、京都府立大学、兵庫県立大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、びわこ学院大学、園田学園女子大学、関西医療大学、関西外国語大学、関西国際大学、京都ノートルダム女子大学、京都橘大学、京都光華女子大学、京都女子大学、京都美術工芸大学、高野山大学、阪南大学、四天王寺大学、神戸医療福祉大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸松蔭女子学院大学、摂南大学、千里金蘭大学、相愛大学、太成学院大学、大阪医科薬科大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪国際工科専門職大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪電気通信大学、大手前大学、大谷大学、追手門学院大学、帝塚山学院大学、帝塚山大学、桃山学院教育大学、桃山学院大学、同志社女子大学、奈良大学、武庫川女子大学 など |
中国 | 広島大学、島根大学、岡山理科大学、広島修道大学、倉敷芸術科学大学 など |
四国 | 高松大学 など |
九州・沖縄 | 長崎大学、琉球大学、九州国際大学、日本経済大学、別府大学 など |
中央高等学院
通信制高校サポート校である中央高等学院には、大学入試コースがあり、毎年卒業生の70%が大学に進学しています。国公立大学や、早慶上智など難関大学に毎年合格者を輩出しています。
中央高等学院 2021年度 主な合格実績 | |
国公立大学 | 神戸大学 医学部、広島大学 総合科学部、佐賀大学 理工学部、福島大学 人間発達文化学類 |
私立大学 | 早稲田大学 政治経済学部・教育学部、上智大学 文学部、青山学院大学 法学部・経営学部、立教大学 理学部・法学部・経済学部・経営学部・社会学部・文学部・異文化コミュニケーション学部、学習院大学 経済学部、明治大学 政治経済学部・経営学部・商学部・情報コミュニケーション学部・国際日本学部、法政大学 情報科学部、立命館大学 理工学部・文学部、明治学院大学 法学部・経済学部・社会学部、成城大学 文芸学部、津田塾大学 学芸学部、南山大学 経済学部、國學院大学 人間開発学部、日本大学 松戸歯学部・商学部・国際関係学部・芸術学部、駒澤大学 法学部・経済学部・経営学部・文学部・仏教学部、東洋大学 社会学部・ライフデザイン学部・総合情報学部、岡山理科大学 獣医学部、埼玉医科大学 保健医療学部、北里大学 医療衛生学部、東京薬科大学 生命科学部、横浜薬科大学 薬学部、獣医生命科学大学 獣医学部、湘南医療大学 保健医療、東京医療保健大学 医療保健学部、杏林大学 保健学部、東京電機大学 工学部、東京農業大学 国際食料情報学部・応用生物科学部・地域環境科学部、東京工科大学 医療保健、東京経済大学 経済学部、東海大学 海洋学部・文学部、名古屋外国語大学 外国語学部、東京女子大学 現代教養学科、日本女子大学 家政学部・文学部、昭和女子大学 人間文化学部・国際学部、学習院女子大学 国際文化交流学部、聖心女子大学 現代教養学部、白百合女子大学 人間総合学部、大妻女子大学 文学部、フェリス女学院大学 文学部・国際交流学部、共立女子大学 文芸学部・家政学部、実践女子大学 生活科、京都女子大学 家政学部 |
ID学園高等学校
ID学園高等学校は、創立130年の歴史をもつ郁文館夢学園が2020年4月に開校した通信制高校です。全日制高校で培った大学受験対策と最新の進路情報をもとに、生徒一人ひとりの目標・ペースに合った指導を行っています。
ID学園高等学校 2021年度 主な合格実績 | |
国公立大学 | 鳥取大学 農学部 |
私立大学 | 学習院大学 経済学部、順天堂大学 国際教養学部、日本大学 薬学部、日本大学 経済学部、清泉女子大学 文学部、日本歯科大学 生命歯学部、東邦大学 看護学部、拓殖大学 政経学部、千葉商科大学 政策情報学部、桜美林大学 リベラルアーツ学群、十文字女子大学 教育人文学部、文化学園大学 服装学部、東京工芸大学 工学部、東京通信大学 情報マネジメント学科 など |
代々木グローバル高等学院
代々木グローバル高等学院の「DYOコース」では、生徒の将来の夢や目標に対し一人ひとりに寄り添った受験対策を行います。指定校推薦での合格実績も多数あります。
代々木グローバル高等学院 主な合格実績 | |
早稲田大学、慶應義塾大学、中央大学、上智大学、学習院大学、国際基督教大学、立教大学、明治大学、青山学院大学、法政大学、日本大学、駒澤大学、同志社大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、関西学院大学 など |
飛鳥未来高等学校
札幌から東京、福岡まで、全国に12のキャンパスを展開する飛鳥未来高等学校では、好きな専門分野を自由に受講できる「選べるコース」を開設しています。「進学コース」では、志望大学合格へ向け、苦手分野の克服や学力向上をサポート。慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学ほか、数多くの大学への進学実績を誇ります。
飛鳥未来高等学校 主な合格実績 | |
国公立大学 | 電気通信大学、三重大学、愛知県立大学、大阪府立大学 |
私立大学 | 慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、法政大学、南山大学、獨協大学、明治学院大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、金城学院大学、中京大学、名城大学、東京女子大学、順天堂大学、東京農業大学、日本体育大学、武蔵野大学、神奈川大学、立正大学、神田外国語大学、東京工芸大学、桜美林大学、実践女子大学、昭和女子大学、大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学、多摩美術大学、武蔵野美術大学、洗足音楽大学、日本経済大学、関東学院大学、北海道医療大学、東北学院大学、千葉工業大学、帝京平成大学、城西国際大学、名古屋外国語大学、愛知学院大学、神戸学院大学、京都産業大学、広島修道大学、神奈川歯科大学、相模女子大学、横浜商科大学、昭和音楽大学、鎌倉女子大学、聖心女子大学、湘南工科大学、文化学園大学、上武大学、西武文理大学、尚美学園大学、共立女子大学、嘉悦大学、桐蔭横浜大学、明海大学、淑徳大学、敬愛大学、江戸川大学、千葉経済大学、千葉商科大学、植草学園大学、東京聖栄大学、高千穂大学、跡見学園女子大学、川村学園女子大学、帝京科学大学、聖徳大学、埼玉学園大学、文京学院大学、東京成徳大学、中央学院大学、IPU・環太平洋大学、愛知淑徳大学、愛知大学、椙山女学園大学、中部大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋文理大学、日本福祉大学、愛知みずほ大学、岐阜女子大学 他多数 |
N高等学校
2021年度は卒業生の32%が大学に進学しています。
N高等学校 2021年度 主な合格実績 | |
国公立大学 | 東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、東京工業大学、一橋大学、大阪大学、広島大学、九州大学 など 75名 |
私立大学 | 早稲田大学 40名、慶應義塾大学 26名、上理ICU 33名、GMARCH 153名、関関同立 114名 など 918名 |
NHK学園高等学校
2021年度は卒業生のうち841名の進路が決定し、うち475名が大学に進学しています。
NHK学園高等学校 2021年度 主な合格実績 | |
国公立大学 | 岡山県立大学、小樽商科大学、北九州市立大学、埼玉大学、東京海洋大学、東京都立大学、弘前大学、広島市立大学、琉球大学 など |
私立大学 | 青山学院大学、愛知医科大学、大阪医科薬科大学、大阪芸術大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関西医科大学、神田外語大学、北里大学、京都外国語大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸薬科大学、芝浦工業大学、女子美術大学、聖マリアンナ医科大学、多摩美術大学、津田塾大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京電機大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、中央大学、中部大学、日本大学、日本医療科学大学、日本獣医生命科学大学、日本薬科大学、兵庫医科大学、広島工業大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、明治大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、早稲田大学 など |
トライ式高等学院
2021年度は東京工業大学、千葉大学、神戸大学、東京学芸大学をはじめとした国公立大学に28名、早慶上智・東京理科大学に12名など、合計906名が大学に合格しています。
トライ式高等学院 2021年度 主な合格実績 | |
国公立大学 | 東京工業大学、千葉大学、神戸大学、東京学芸大学、横浜市立大学、岡山大学 など 28名 |
私立大学 | 早慶上理 12名、GMARCH 28名、関関同立 31名 など 難関私大 147名、他大学多数 |
クラーク記念国際高等学校
2021年度は大阪大学、筑波大学、北海道大学、九州大学、神戸大学といった旧帝大を含む難関国立大学はもちろん、早慶上智や海外の大学まで、多数の合学者を輩出しています。 また、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、中央大学、法政大学など、全国300以上の大学から1,400超の指定校推薦枠が利用可能です。
クラーク記念国際高等学校 2021年度 主な合格実績 | |
国公立大学 | 大阪大学、筑波大学、北海道大学、九州大学、神戸大学、長崎大学医学部、横浜市立大学、千葉大学、神戸市外国語大学、都留文科大学、名古屋市立大学、岡山大学、東京海洋大学、旭川医科大学医学部、茨城大学、静岡大学、宮城大学、島根大学、山口大学、愛媛大学、富山大学、高知大学、大阪公立大学、大阪教育大学、名古屋工業大学、弘前大学、小樽商科大学、高知工科大学、公立鳥取環境大学、北九州市立大学、芸術文化観光専門職大学、長崎県立大学、兵庫教育大学、鹿児島大学 |
私立大学 | 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、青山学院大学、立教大学、明治大学、中央大学、法政大学、津田塾大学、学習院大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、獨協大学、武蔵大学、明治学院大学、成蹊大学、成城大学、國學院大学、神田外語大学、昭和女子大学、日本女子大学、学習院女子大学、大妻女子大学、玉川大学、東京都市大学、立正大学、北里大学、東京電機大学、東京農業大学北海道医療大学、南山大学、愛知大学、愛知淑徳大学、中京大学、名古屋外国語大学、名城大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、同志社女子大学、京都女子大学、京都外国語大学、大阪医科薬科大学、関西外国語大学、近畿大学、龍谷大学、甲南大学、京都産業大学、兵庫医科大学、西南学院大学、立命館アジア太平洋大学、福岡大学他多数 |
まとめ
主な通信制高校とサポート校の大学進学実積をまとめてみました。
合格人数や、合格した学部まで紹介している通信制高校は少ないので、ざっくりとした比較ではありますが、参考にはなるかと思います。また、同じ合格実積でも「一般入試なのか」「推薦入試なのか」「学校推薦枠はあるのか」等でも変わってきます。通信制高校から大学進学を目指す人は、入学前に比較検討のポイントにしてみると良いでしょう。