全国のフリースクールとフリースクールの機能をもつ通信制高校一覧
全国には、さまざまなフリースクールがあります。フリースクールごとに個性があり活動内容はもちろん、通ってきている子どももさまざまです。ここでは、代表的なフリースクールと、フリースクールの機能を持った通信制高校やサポート校を紹介します。
目次
代表的なフリースクール一覧
全国にはさまざまなフリースクールがあります。ここでは、全国でもユニークな取り組みをしているフリースクールや、発達障害がある人も受け入れているフリースクールをご紹介します。
フリースクールがどんなところか知りたい人は、こちらの記事(不登校の支援の場・フリースクールってどんなところ?)も参考にしてください。
NPO法人札幌自由が丘学園
NPO法人札幌自由が丘学園が運営するフリースクール「フリースクール札幌自由が丘学園」は、SNSを通して利用することができるフリースクールです。病気やケガ、障害のために家や病院からなかなか出ることができない人や、フリースクールが遠くて通えない人でも利用することができます。もちろんSNSを利用していても、しっかり学習のサポートを受けることができます。
NPO法人アスイク
仙台にあるNPO法人アスイクが運営する「みんなが主役のフリースクール」は、インターネット教材を使った学習ができるのが特徴です。学習のサポートはもちろん、フリーマーケットへの参加や職業体験といったプログラムも実施しています。
ゆいまーる学園
名古屋のフリースクール「ゆいまーる学園」は、ちょっと内向的な人や真目な人、優しくて人に気を遣いすぎてしまう人に向いているフリースクールです。学校とほとんど変わらない時間割があり、通信制高校の卒業や高校卒業認定試験合格を全力でサポートしてくれます。
神戸フリースクール
「神戸フリースクール」は、体験・表現活動に力を入れているフリースクールです。絵画や陶芸、ガラス細工、書道、音楽といった様々な表現活動のプログラムがあります。また、英会話にも力を入れており、ネイティブスピーカー(外国人)の先生から生きた英語を学ぶことができるのも魅力です。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県にある「ヒューマン・ハーバー」は、自由な雰囲気のフリースクールです。通ってくる子どもの自主性を非常に大切にしており、ありのままの自分で過ごすことができると多くの子どもたちが通ってきています。ボランティア活動や農作業活動のプログラムもあるのが特徴です。
NPO法人 箱崎自由学舎ESPERANZA
福岡にある「えすぺらんさ」は、学習支援に力を入れているフリースクールです。高卒認定試験合格だけでなく、通信制高校の学習サポートなど、個人指導できめ細かく教えてもらうことができます。子どもとスタッフが1対1に近い環境で学習を行うのが特徴です。
NPO法人ふぉーらいふ
NPO法人ふぉーらいふが運営するフリースクールは、発達障害がある人も受け入れています。
スタッフには臨床心理士2名、精神神経科医1名が在籍しているため、専門的な知識を持ったスタッフのサポート受けることができる点が他のフリースクールと大きく異なる点です。
フリースクールを併設している通信制高校・サポート校一覧
通信制高校・サポート校の中には、中等部的な位置づけでフリースクールを併設しているところがあります。中学生時代にフリースクールでできた友だちと一緒に高校に進学することができるので、新しい環境で友だちができないかもしれないとか、新しい環境になじめるかわからないといった不安を少なくすることができます。
中央高等学院
中央高等学院は、都心部を中心に6つのキャンパスがある自由な校風のサポート校です。先生は全員常勤で、担任の先生も付きます。また、友だちを作るのが苦手な人のために、先生が友達を紹介してくれるユニークなシステムもあります。母体である通信制高校・中央国際高等学校と中央高等学院の2つに同時に在籍するので、中央高等学院で学校生活を送りながら、通信制高校の卒業資格を得ることができます。
中学生向けのコースとして登校や学習に不安を抱えている子どものための「中学生コース」があります。高校進学のための基礎学力をつけることはもちろん、週1回の無理のないカリキュラムなので、外に出るきっかけづくりにも最適です。
飛鳥未来高等学校
飛鳥未来高等学校は札幌、東京、大阪、福岡など全国各地にキャンパスがある通信制高校です。運営しているのは、大学や短大、専門学校など60校以上を展開する学校法人三幸学園。中学生に向けては「飛鳥未来フリースクール」を設置しており、姉妹校である通信制高校や、医療事務・スポーツトレーナー・美容・保育・製菓などの各種専門学校への進学も可能です。自分のペースに合わせて登校でき、小学校からの基礎内容の復習や、受験対策もバッチリ。パソコン室やカフェルームなどがある、きれいな校舎で学べます。
おおぞら高等学院
おおぞら高等学院は、通信制の屋久島おおぞら高等学校のサポート校です。さまざまなコースがあり、進学先や興味・関心に合ったコースを選ぶことができます。全国にキャンパスがあるので、非常に通いやすいのが魅力です。中学生向けに「中学生サポートコース“くれしぇんど”」というプログラムが用意されており、通学または在宅で学習などのサポートを受けることができます。このコースからおおぞら高等学院に入学する人もたくさんいます。
N高等学校
ニコニコ動画などを運営するドワンゴが創立したN高等学校。パソコンやスマホひとつで授業が受けられることから、通称“ネットの高校”とも呼ばれています。ネットとリアルを融合させた革新的な学習スタイルを提案し続ける「N高」が、2019年4月に開校したのがキャンパス通学型の「N中等部」。「N高」同様に最先端のIT技術を駆使した授業や、実践型の授業を実施しており、キャンパスは東京の新宿、秋葉原と、大阪の江坂の3カ所。従来のフリースクールとは一線を画す、 “プログレッシブスクール”として注目を集めています。
八洲学園
八洲学園は関東・関西に8つのキャンパスがある単位制の高校です。全日制の高校に近い通学スタイルのコースから通信で学ぶコースなど、一人一人に合ったコースを選ぶことができます。また、転校や編入(再入学)する際に、以前通っていた学校で修得した単位・在籍期間・特別活動時間を引き継ぐことができます。いつでも入学することができるのも大きな魅力です。
また、中等部の位置づけで、フリースクールを開設しています。全国にある各キャンパスで、在籍している中学校への復帰を目指していきます。どうしても外に出ることが難しい人のために通信教育でサポートを受けるコースもあります。
WILL学園
WILL学園は、全国7カ所にキャンパスがあり、通学がしやすいのが特徴です。キャンパスは通信制サポート校とフリースクールがいっしょになった場所で、中学生以上であれば誰でも利用資格があり、利用するにあたっては書類審査と面接があります。
WILL学園は通信制サポート校なので、高校卒業資格を得るためには、別途連携している通信制高校に入学する必要があります。現在高校に在籍しているけれど転校したいという人も受け入れています。
フリースクールとしての位置づけで、中等部も開設されています。週に2日から通学可能で、一人一人に合わせた通学日数で通うことができます。授業は選択式で、自分の興味や関心がある科目を中心に学ぶことができるのも大きな魅力です。苦手な科目は、少人数で基礎から丁寧に教えてもらえます。
興学社高等学院
千葉県松戸市にある興学社高等学院は、発達障害(発達凹凸)や心の病気がある人も受け入れているサポート校です。高校卒業資格を得るために、入学と同時に星槎国際高等学校にも入学します。なお、入学する際に書類選考と簡単な作文試験があります。
勉強が苦手な人は勉強を基礎からサポートするコース、自分のやりたいことをとことんやってみたい人には自由選択コースがあり、一人一人に合ったスタイルで学ぶことができます。
また、発達障害がある人のためのリベラルアーツ科も開設されており、発達障害からくる生きづらさに心理学の面からアプローチしていきます。
興学社高等学院は、人と上手く付き合えない、友達ができないといった悩みを解決するためにSST(ソーシャルスキルトレーニング)にも力を入れているサポート校です。
小学生・中学生が対象のフリースクールには時間割があるため、基本的な生活リズムは学校とそれほど変わりません。しかし学校よりも少人数で、アットホームな環境で学ぶことができます。基本的な生活リズムを崩すことなく学ぶことができるのが特徴です。
フリースクールではカウンセリングや認知行動療法も行っており、こちらは高校生までが対象です。
まとめ
フリースクールと一口に言っても、その雰囲気はさまざまです。ぜひ一度、体験授業などに足を運んでみましょう。
学校以外の場所にも、楽しく過ごせる場所はいろいろあります。それらの場所には、学校では得ることができない素晴らしい出会いが待っているはずです。少しだけ勇気を出して、外の世界に踏み出してみましょう。