ルネサンス高校がeスポーツコース発展のため、 パリ・ゲーミング・スクールと業務提携
通信制高校のルネサンス高校(本校:茨城県大子町)は、eスポーツ発展のためフランスのパリ・ゲーミング・スクール(Paris Gaming School、以下 PGS)と業務提携を行いました。
目次
フランスにあるプロ育成のための専門学校と提携
2018年4月に、日本で初めて高等学校でのeスポーツコースを開講したルネサンス高校。2019年4月には、大阪・梅田に専用施設を設けるなど、プロゲーマーを目指す子どもたちに充実した環境の提供に力を入れてきました。
関連記事ルネサンス大阪高等学校、『梅田eスポーツキャンパス』を2019年4月に拡大移転
そのルネサンス高校が、プロプレイヤーはもちろん、eスポーツの大会運営者やゲームジャーナリストを育成しているパリの私立専門学校である「パリ・ゲーミング・スクール(Paris Gaming School)」と提携を発表しました。この提携によってパリ・ゲーミング・スクールとルネサンス高校グループの間で交換留学、eスポーツイベント運営者育成のための共同カリキュラム開発、国際大会への参加などを予定しています。
初の協力事業として、2019年7月4日から7月7日にかけてフランス・パリ・ノール・ヴィルパント展示会場で開催される「第20回 Japan Expo(ジャパンエキスポ)」に、eスポーツ日仏国際交流企画で参加することが決定。各競技タイトルを利用した日仏国籍別と混合チームによるゲーム対戦や有名なプロプレイヤーに挑む日仏チーム戦が開催される予定です。
パリ・ゲーミング・スクール(Paris Gaming School)とは
プロプレイヤー、eスポーツの大会運営者、ジャーナリストを育成しているパリの私立専門学校。プロジェクト・ベースド・ラーニングを取り入れた教育内容で注目を浴びています。
■所在地: 216 Rue de Rosny, 93100 Montreuil, France
「Japan Expo」eスポーツ日仏国際交流企画 概要
■開催日 : 2019年7月4日(木)から7月7日(日)
■開催地 : フランス・パリのジャパンエキスポ会場内ブースおよびステージ
<予定しているステージ演目>
・各競技タイトルを利用した日仏国籍別と混合チームによるゲーム対戦
・有名なプロプレイヤーに挑む日仏チーム戦
「ルネサンス高校」とは
2006年に開校し、茨城県大子町に本校がある広域通信制・単位制高校です。スマートフォン・タブレット端末やパソコンなどで学ぶ新しいタイプの通信制高校で、独自のオンライン学習ツールを開発し、時間と場所にとらわれることなく学習を進められます。2018年4月に日本初の高等学校でのeスポーツコースを開講。2019年4月には広さ186平方メートル、ゲーミングPC、ゲーミングチェアもそれぞれ40台を完備した西日本最大級のeスポーツ専用施設「梅田eスポーツキャンパス」を開講しました。