東京都にある通信制高校・サポート校

世界最大の人口密集都市、東京。もちろんそれだけに、通信制高校の数もとても多く、選択肢も豊富です。全国にキャンパスをもつ広域制の通信制高校をはじめ、さまざまな通信制高校・サポート校があるので、学校選びに迷ってしまいそうですね。

都心から郊外まで。関東一円からも通学可能

日本の首都、東京。世界三大都市のひとつにも数えられる大都市だけに、多くの通信制高校やサポート校のキャンパスが集中しています。キャンパスライフが充実しそうな都心エリアや、近隣県からでもアクセスしやすいハブ駅周辺、ベットタウンである郊外の駅周辺など、さまざまな地域にキャンパスがあるのも特徴的。また、美容やアート系などの専門分野では、流行発信地で最新トレンドを学んだり、第一線で活躍するプロから直接指導を受けられたりと、東京ならではのメリットも。コースの選択肢も豊富で、通信制高校・サポート校を選ぶのにもっとも恵まれた環境といえるかもしれません。

東京都にある通信制高校・サポート校一覧

※PRを含みます

鹿島学園高等学校

学校法人鹿島学園 鹿島学園高等学校

東京はもちろん、全国300か所以上に拠点を置く鹿島学園高等学校。下記で紹介しているキャンパスのほかに、秋葉原、飯田橋、品川、浅草、赤羽、北千住など都内にはなんと約70カ所のサポートキャンパスが点在しています。週1回登校を基本とし、学業と夢の両立を目指す池袋サンシャインキャンパスや、マンガ・アニメ・ゲームのオプションコースが選べるな調布キャンパスなど、学習スタイルや専門コースはキャンパスによって異なるので事前に確認を。

新宿キャンパス

■学校所在地:東京都新宿区西新宿7-10-6 西新宿小林ビル6階
■アクセス:JR線「新宿」駅より徒歩6分、丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩6分

池袋サンシャインキャンパス

■学校所在地:東京都東京都豊島区東池袋1-20-2
■アクセス:JR線・丸ノ内線・有楽町線・副都心線・西武池袋線・東武池袋線「池袋」駅より徒歩5分

調布キャンパス

■学校所在地:東京都調布市布田2-10-2
■アクセス:京王線「調布」駅から徒歩10分、「布田」駅から徒歩4分

鹿島朝日高等学校

学校法人みつ朝日学園 鹿島朝日高等学校

全国に多くのキャンパスを展開している鹿島朝日高等学校。東京都内には、提携キャンパスを含め約40カ所のサポートキャンパスがあります。中でもNIC International High School 東京校は、日本で唯一“海外大学進学”に特化した高校でもあります。ほかにも多彩なコースを設置したサポートキャンパスが揃っているのでチェックしてみてくださいね。

NIC International High School

■学校所在地:東京校東京都新宿区新宿5-9-16 NIC International College in Japan
■アクセス:丸ノ内線・副都心線「新宿3丁目」駅より徒歩2分、都営新宿線「新宿3丁目」駅より徒歩5分、JR「新宿」駅より徒歩15分

赤羽駅前キャンパス

■学校所在地:東京都北区赤羽1-59-3 ドムス赤羽1F(1号館)
■アクセス:JR「赤羽」駅より徒歩6分、東京メトロ南北線、埼玉高速鉄道線「赤羽岩淵」駅より徒歩2分

中央高等学院

中央高等学院

吉祥寺本校を含め、東京都内には3つのキャンパスがあります。本校は、JR吉祥寺駅と井の頭公園に隣接する絶好のロケーション。池袋校も渋谷原宿校も、いずれも駅近の通いやすい好立地にあります。自分のペースで通える通信制高校サポートコースから、大学合格を目指す大学入試コースまで、自分の目標に合わせたコース選びが可能です。

吉祥寺本校

■学校所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-21-8
■アクセス:JR「吉祥寺」駅より徒歩5分

池袋校

■学校所在地:東京都豊島区東池袋1-12-8
■アクセス:JR・丸ノ内線・有楽町線・副都心線・西武池袋線・東武池袋線「池袋」駅より徒歩3分

渋谷原宿校

■学校所在地:東京都渋谷区神宮前6-27-8
■アクセス:JR「渋谷」駅より徒歩8分、JR「原宿」駅より徒歩8分、東京メトロ「明治神宮前」駅より徒歩1分

飛鳥未来高等学校

全国11都市にキャンパスを持つ飛鳥未来高等学校。東京都内には池袋と五反野にキャンパスを設置しています。自由な校風が人気で、いずれも自分に合った通学スタイルを選ぶことができます。池袋キャンパスは、池袋駅徒歩5分という好立地。2024年に移転した足立キャンパスは、図書室やPCルーム、ピアノルームなどの充実した設備やキレイな校舎も人気です。

池袋キャンパス

■学校所在地:東京都豊島区南池袋2-32-2
■アクセス:JR「池袋」駅より徒歩5分

足立キャンパス

■学校所在地:〒120-0015 東京都足立区足立1-13-26-5F
■アクセス:東武スカイツリーライン「五反野」駅より徒歩6分

飛鳥未来きずな高等学校

自由な校風が人気の飛鳥未来きずな高等学校。東京都内には立川とお茶の水にキャンパスがあり、いずれも自分に合った通学スタイルを選ぶことができます。立川キャンパスは、西東京の中心地・立川駅から徒歩5分。お茶の水キャンパスは、複数の路線からアクセス可能で通学しやすいのも魅力です。東京を含め、全国11か所にキャンパスがある通信制高校です。

立川キャンパス

■学校所在地:東京都立川市曙町2-18-15
■アクセス:JR「立川」駅より徒歩5分、多摩モノレール「立川北」駅より徒歩3分

お茶の水キャンパス

■学校所在地:東京都文京区本郷3-40-7-1F
■アクセス:東京メトロ丸の内線「本郷三丁目」駅より徒歩5分、都営大江戸線「本郷三丁目」駅より徒歩4分、JR「御茶ノ水」駅徒歩12分

ID学園高等学校

ID学園高等学校は、創立130年の歴史を誇る郁文館夢学園が2020年4月に開校した通信制高校です。「通学型コース」は、ライフスタイルに合わせて週1日/週3日/週5日のいずれかを選択できます。東京都内には、文京区の「東京本部校」をはじめ、「水道橋キャンパス」、「池袋キャンパス」、「立川キャンパス」の4つがあります。いずれも都内各地からアクセスしやすい好立地なので、通学しやすい校舎が選べるのが魅力です。

東京本部校

■学校所在地:〒113-0023 東京都文京区向丘2-19-1
■アクセス:東京メトロ千代田線「根津」駅より徒歩10分、「千駄木」駅より徒歩10分、南北線「東大前」駅より徒歩5分、都営三田線「白山」駅より徒歩10分

池袋キャンパス

■学校所在地:〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目10-10 東武アネックス6F
■アクセス:JR・丸ノ内線・有楽町線・副都心線・西武池袋線・東武池袋線「池袋」駅より徒歩1分

水道橋キャンパス

■学校所在地:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-2-14
■アクセス:JR総武線「水道橋駅」西口より徒歩4分、都営三田線「水道橋駅」より徒歩6分、東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」より徒歩10分。東京メトロ東西線、半蔵門線「九段下駅」より徒歩6分、東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園駅」より徒歩14分

立川キャンパス

■学校所在地:〒190-0012 東京都立川市曙町2-4-3 TISビル 3F
■アクセス:JR南武線/JR中央線/JR中央本線/JR青梅線「立川駅」徒歩1分、多摩モノレール「立川北駅」徒歩2分

中央アートアカデミー高等部

中央アートアカデミー高等部は、サッカーやマンガ、ゲーム、ネイルなど、自分の好きな分野をしっかりと学びながら高校卒業を目指せるサポート校です。とくにサッカーに力を入れており、「biomサッカーコース」では、東京ヴェルディのコーチによる直接指導が受けることができます。

■学校所在地:東京都渋谷区神宮前6-27-8
■アクセス:JR「渋谷」駅より徒歩8分、JR「原宿」駅より徒歩8分、東京メトロ「明治神宮前」駅より徒歩1分

代々木グローバル高等学院

代々木グローバル高等学院

代々木グローバル高等学院は、英語を中心としたカリキュラムのもと、グローバル社会で生き抜く国際感覚を養う通信制高校サポート校です。東京校は北参道駅から徒歩5分。留学のサポート体制が充実しており、「グローバルコース」では約2年間の海外生活を体験できます。

東京校

■学校所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-2
■アクセス:JR 山手線・都営地下鉄大江戸線「代々木」駅西口より徒歩7分、東京メトロ副都心線「北参道」駅より徒歩5分

札幌静修高等学校 通信制課程

北海道札幌市に本校を置く札幌静修高校 通信制課程は、東京都港区の「東京学習等支援施設」に通学できます。「東京学習等支援施設」は、JR山手線・京浜東北線「田町」駅より徒歩9分、都営線「三田」駅より徒歩7分で、通学スタイルは週1日・週3日・週5日から選択可能。東京キャンパスでも、優れた農業技術を提供する企業協力のもと開設された「アグリコース」を実施。週1回の実習を通じて、実践的に農業が学べます。伝統校である全日制と同じ卒業証書がもらえる他、単位の取得など転籍条件を満たしていれば全日制の静修高校への転籍することもできます。

札幌静修高等学校 東京学習等支援施設

■学校所在地:東京都港区三田2丁目14番5号 フロイントゥ三田508号室(株式会社マイファーム東京オフィス内)
■アクセス:JR山手線・京浜東北線「田町」駅より徒歩9分、都営線「三田」駅より徒歩7分

日本アーティスト学院

日本アーティスト学院は、2023年4月に東京都世田谷区三軒茶屋にて開校する通信制高校サポート校および養成学校です。身に付けた個人の技能や能力を存分に活かしながら、独立した芸術家やクリエイター、アーティストとして活躍するための営業・マーケティング・教育・マネジメントといったスキルや知識を実際の現場で体験しながら学ぶことができます。校舎は、最寄り駅となる田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩8分。都内屈指のターミナル駅「渋谷」にも近いため、都内各地はもちろん、神奈川県内や埼玉県内からもアクセスしやすい好立地です。

■学校所在地:住所:〒154-0011 東京都世田谷区上馬1丁目15−10
■アクセス:東急電鉄 田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩8分

飛鳥未来きぼう高等学校

飛鳥未来きぼう高等学校は、2024年4月に開校した通信制高校です。東京には両国にキャンパスがあります。学校行事が豊富で、友だちと一緒に楽しい高校生ライフが送れる学校です。生徒の個性を大切にする校風なので、自由にのびのびと3年間を過ごすことができます。通学ペースも週1日〜5日まで多彩なスタイルから自分に合ったものを選ぶことが できます。

両国キャンパス

■学校所在地:〒130-0026 東京都墨田区両国4-36-8 相生ビル
■アクセス:JR総武線、都営大江戸線「両国」駅より徒歩3分

ルネサンス高等学校

ICTを活用した学習や、日数の少ないスクーリングが魅力のルネサンス高校は、代々木と池袋にキャンパスがあります。最先端のネット学習を導入し、いつでもどこでも効率的に学べるのが魅力。レポートの提出はタブレット・スマートフォン・パソコンでOK。「NHK高校講座」や「スタディサプリ」などのデジタル教材を積極的に取り入れ、楽しくわかりやすく学べます。K-POPの本場「韓国」のトレーナーによるレッスンが自宅で受けられる「K-POPコース」や、約340平方メートルの広々とした教室で、ハイスペックのゲーミングPCが用意された「eスポーツコース」が選択できます。

代々木キャンパス

■学校所在地:東京都渋谷区代々木1-13-5
■最寄り駅:JR「代々木」駅より徒歩3分

池袋キャンパス

■学校所在地:東京都豊島区東池袋1-30-6セイコーサンシャインビルXII 5F
■最寄り駅:JR「池袋」駅より徒歩5分

原宿AIA高等学院

2023年4月に開校した、比較的新しいサポート校です。オルタナティブスクールとしての機能も持ち、留学からお笑いまで一人ひとりに合わせたプロジェクト学習で、個性を尊重した学習を行っています。福井県小浜市にある通信制高校・AOIKE高校の高校卒業資格を取得できます。

■学校所在地 : 東京都渋谷区神宮前六丁目18番12号E-Harajuku 4階
■最寄駅 : JR「原宿」駅から徒歩13分

トライ式高等学院

全国にキャンバスを持つ通信制高校サポート校です。大学受験を目指す「特進科」とマイペースに高校卒業を目指す「普通科」の2つのコースがあります。運営元は「家庭教師のトライ」なので、学習指導には長年の実籍があります。勉強は基本的にマンツーマンの個別指導で、中学の復習からやり直したい人から難関大学を目指す人まで、その人に合ったオーダーメイドの学習カリキュラムを組んで行きます。「通学型」「在宅型」「オンライン型」の受講スタイルを選択できます。東京都内には、下記のキャンパスのほかに、豊洲、立川、町田、錦糸町、国分寺、府中、大泉学園、中野、吉祥寺、北千住、八王子、蒲田、自由が丘にキャンパスがあるので、通いやすい場所を選ぶことができます。

飯田橋キャンパス

■学校所在地 : 東京都千代田区飯田橋1-10-3
■最寄駅 : JR総武線「飯田橋」駅より徒歩約5分

渋谷キャンパス

■学校所在地 : 東京都渋谷区桜丘町24-1 橋本ビル3F
■最寄駅 : JR山手線「渋谷」駅より徒歩約3分

新宿キャンパス

■学校所在地 : 東京都新宿区西新宿1丁目7-1 松岡セントラルビル6F
■最寄駅 : JR線・小田急線・京王線・丸の内線「新宿」駅より徒歩約6分

池袋キャンパス

■学校所在地 : 東京都豊島区南池袋1丁目19-4 南池袋幸伸ビル8F
■最寄駅 : JR線・西武池袋線・東武東上線・丸の内線・副都心線「池袋」駅よりより徒歩約2分

自分に合った通信制高校・サポート校を探そう!

通信制高校ガイド|自分にピッタリの通信制高校・サポート校がきっと見つかる!
資料請求はカンタン&無料!
自分にぴったりの通信制高校・サポート校を見つけよう!