千葉県にある通信制高校・サポート校
関東で4番目の人口規模を誇る千葉県にも、たくさんの通信制高校・サポート校があります。多くの学校が集中する千葉駅や柏駅周辺はもちろん、周辺地域エリアにたくさんの拠点を持つ学校もあり、コースなどの選択肢も豊富といえます。

目次
千葉の通信制高校は県央をメインに周辺地域まで多彩
約628万人と、東京・神奈川・埼玉に続き、関東で4番目の人口規模を誇る千葉県。それだけに、千葉県にも多くの通信制高校・サポート校があります。なかでも多くの学校が集中しているのが、県の中心地であり、県庁所在地でもある千葉市の「千葉」駅周辺。JR各線や千葉都市モノレールが利用でき、県内各地からのアクセスが容易で通いやすいことが魅力です。また、県内を代表する都市のひとつ、柏市の「柏」駅にも多くの学校がキャンパスを構えます。こちらも柏市内はもちろん、JR・東武鉄道が利用できアクセスに便利です。
海岸線に恵まれた千葉県は、居住地域が県内の広域に広がっているのが特徴ですが、「鹿島学園高等学校」のように県内の主要駅のほとんどに拠点を持ち、広大なエリアをカバーしている学校もあります。このように千葉県の通信制高校・サポート校は選択肢が多彩なため、通学距離や選択可能なコースはもろん、学校との相性などさまざまな条件で学校を選ぶことができます。
千葉県にある通信制高校・サポート校一覧
※PRを含みます
鹿島学園高等学校

茨城県鹿嶋市で全日制普通科高校を運営している学校法人「鹿島学園」の通信制高校。全国に多くの拠点を持ち、千葉県内にも提携のサポート校を含め24のキャンパス(2024年6月時点)があります。千葉・柏などのターミナル駅はもちろん、市川・新浦安・我孫子・成田・茂原・津田沼・市原・流山など、県内の主要駅をほぼ網羅。県央だけでなく周辺地域にもキャンパスがあるため、通学しやすい場所を選べるのが魅力です。
学習スタイルをは、キャンパスによって「週1日制」「週2〜5日制」「個人指導制」「家庭教師制」「自宅学習制」「保護者同伴制」などの選択可能。また同じくキャンパスによって、「大学進学コース」や「ペットコース」「アニメ・マンガコース」「就業支援コース」「海外留学コース」など、多彩なオプション科目コースも選択可能です。学習スタイルや選択できるコースはキャンパスによって大きく異なりますので、事前によく確認を。
KG高等学院 千葉駅前
■学校所在地:千葉県千葉市中央区新千葉2-4-12 コーメービル203号
■最寄り駅:JR内房線/外房線/成田線/総武線・千葉都市モノレール「千葉」駅から徒歩3分
KG高等学院 市川
■学校所在地:千葉県市川市市川2-1-1 パークノヴァ市川2F
■最寄り駅:JR総武線「市川」駅から徒歩すぐ、京成電鉄本線「市川真間」駅から徒歩7分
KG高等学院 野田
■学校所在地:千葉県野田市尾崎837-54 川間KSビル201
■最寄り駅:東武アーバンパークライン「川間」駅(南口)から徒歩1分
KG高等学院 千葉ニュータウン
■学校所在地:千葉県印西市原1-2 ビッグホップガーデンモール印西 2F C-201a
■最寄り駅:北総線「印西牧の原」駅から徒歩1分
DSC 我孫子キャンパス
■学校所在地:千葉県我孫子市本町2-7-18WISECOURT402高卒資格サポートセンター
■最寄り駅:JR常磐線/成田線「我孫子」駅から徒歩2分
流山キャンパス
■学校所在地:千葉県流山市東初石3-103-34 須藤ビル201 高卒資格サポートセンター
■最寄り駅:東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)「初石」駅から徒歩3分
KG高等学院 成田
■学校所在地:千葉県成田市花崎町828-11 スカイタウン成田3F
■最寄り駅:JR成田線「成田」駅から徒歩すぐ
KG高等学院 千葉
■学校所在地:千葉県千葉市中央区春日2-21-7 日東不動産ビル2F
■最寄り駅:JR総武線「西千葉」駅から徒歩1分、京成電鉄千葉線「みどり台」駅から徒歩7分、京成電鉄千葉線「西登戸」駅から徒歩6分
KG高等学院 八千代台
■学校所在地:千葉県八千代市八千代台北5丁目8−17 八千代福音キリスト教会3F
■最寄り駅:京成線「八千代台」駅から徒歩約7分
翔英館 銚子キャンパス
■学校所在地:千葉県銚子市西芝町13-16
■最寄り駅:JR総武本線/成田線・銚子電鉄線「銚子」駅から徒歩2分
東京学力会
■学校所在地:千葉県船橋市本町6-3-15 MSビル船橋2F
■最寄り駅:JR「船橋」駅から徒歩5分
KG高等学院 青葉茂原
■学校所在地:千葉県茂原市中の島町831
■最寄り駅:JR外房線「茂原」駅 小港バス「中の島公園入口」下車徒歩1分
KG高等学院 津田沼
■学校所在地:千葉県習志野市津田沼4-11-4
■最寄り駅:京成電鉄本線/千葉線・新京成電鉄新京成線「京成津田沼」駅から徒歩5分
KG高等学院 市原
■学校所在地:千葉県市原市五井中央西2-8-33小宮ビル2F
■最寄り駅:JR内房線・小湊鉄道線「五井」駅から徒歩1分
KG高等学院 東金
■学校所在地:千葉県東金市東金723 タニノイ店舗202
■最寄り駅:JR東金線「東金」駅から徒歩5分
KG高等学院 新鎌ケ谷
■学校所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-7-30 新鎌ケ谷センタービル2F
■最寄り駅:北総鉄道北総線・京成成田空港線(成田スカイアクセス線)・新京成電鉄新京成線・東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)「新鎌ケ谷」駅から徒歩5分
中央高等学院

1978年の創立以来45年以上の歴史を誇る「中央高等学院」。関東を中心に7つの校舎を展開している通信制高校サポート校で、千葉県には、県内各地からのアクセスに優れた千葉駅から徒歩4分という抜群の立地に「千葉校」が設置されています。スポーツ大会や就職セミナーなど、千葉校独自のイベントも多数開催されています。
「大学入試コース」は高い進学実績を誇り、毎年、早慶上智など、難関大学に合格者を輩出しています。年2回、千葉県御宿町にある「中央国際高等学校」で集中スクーリングが実施され、豊かな自然と海に近い抜群の環境のなか、さまざまな実習や体験型の授業が行われます。
千葉校
■学校所在地:千葉県千葉市中央区新千葉2-7-2
■最寄り駅:JR内房線/外房線/成田線/総武線・千葉都市モノレール「千葉」駅から徒歩5分
飛鳥未来高等学校

全国に11のキャンパスを展開する飛鳥未来高等学校。「千葉キャンパス」は、JR千葉駅や京成千葉線千葉中央駅の近くにあり、県内各地からの通学に便利。姉妹校である専門学校校舎の施設・設備を利用できるのも、同校で学ぶ大きなメリットです。
登校スタイルは、年間20日程度の登校で卒業できる「ベーシック」、週1日登校の「スタンダード」、週3日登校の「3DAY」、毎日通学の「5DAY」から選択可能。好きな専門科目を自由に受講できる「選べるコース」では、「進学/補習コース」「メイク/ネイルライセンスコース」を開設し、資格取得もバックアップ。また、高校卒業と同時に美容免許を取得できる「美容師免許取得コース」もあります。スポーツやホビー、職業体験など誰でも自由に参加できる「トライアルレッスン」も魅力のひとつです。
千葉キャンパス
■学校所在地:千葉県千葉市中央区本千葉町8-9-7F
■最寄り駅:JR内房線/外房線/成田線/総武線・千葉都市モノレール「千葉」駅から徒歩13分、京成千葉線「千葉中央」駅から徒歩3分、千葉都市モノレール「葭川公園」駅から徒歩6分
トライ式高等学院

全国にキャンパスを持つ通信制高校サポート校です。「家庭教師のトライ」で培った指導ノウハウを活かし、大学進学率は69.8%(2024年3月卒業生)! 国公立大学や早慶上智など、難関私立大学にも多くの合格者を出しています。個別指導なので、中学の復習からやり直したい人や、大勢の教室が苦手な人でも安心です。千葉県内には5つのキャンバスがあり、いずれも駅から近く、通いやすくなっています。「在宅型」「オンライン型」といった学び方も選べますが、週1〜5日の「通学型」で、学校行事や修学旅行などの高校生ライフを楽しむこともできます。
※⼤学進学率とは、進路決定者のうち⼤学・短⼤・専⾨職⼤学に合格したものにおいて。卒業/⼤学進学率2023年⾃社調べ。出典:⽂部科学省「学校基本調査」在籍⽣徒数3,500名以上の通信制⾼校・サポート校において進学率全国1位。23/3/23 産経メディックス調べ。トライ式⾼等学院は通信制⾼校サポート校です
千葉キャンパス
■学校所在地:千葉県千葉市中央区富士見2-14-1
■最寄り駅:JR線・千葉都市モノレール「千葉」駅より徒歩5分
柏キャンパス
■学校所在地:千葉県柏市旭町1-1-5
■最寄り駅:JR常磐線「柏」駅より徒歩5分
新浦安キャンパス
■学校所在地:千葉県浦安市入船1-5-2
■最寄り駅:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅より徒歩3分
西船橋キャンパス
■学校所在地:千葉県船橋市印内町603-1 田中ビル2F
■最寄り駅:JR総武線・東京メトロ東西線「西船橋」駅より徒歩1分
流山おおたかの森キャンパス
■学校所在地:千葉県流山市おおたかの森西1-2-3 アゼリアテラス2階
■最寄り駅:つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」駅より徒歩1分
クラーク記念国際高等学校
学校法人「創志学園」が運営母体の日本最大の通信制高校(単位制)。選択できるコースや授業が豊富で、毎年難関大学に多数の合格者を出すなど進学に強いのが特徴です。また、国際教育にも力を入れています。千葉県には「千葉キャンパス」「単位制キャンパス千葉」「柏キャンパス」の3つのキャンパスがあり、「全日型」か「通信型」を選択可能。全日型では「総合進学コース」か「オンリーワンコース(少人数制クラス)」を、単位制では「フレックス学習コース」や「Web学習コース」を選択できます。
なお、千葉キャンパスの全日型では「インターナショナルコース」や「保育・心理コース」などの専攻を選べたり、柏キャンパスの単位制では「フレックス学習コース」の代わりに「ウィークエンドコース」が用意されていたり……など、キャンパスによって若干の違いがありますので、よく確認しましょう。
千葉キャンパス
■学校所在地:千葉県千葉市中央区松波1-1-1
■最寄り駅:JR内房線/外房線/成田線/総武線・千葉都市モノレール「千葉」駅から徒歩5分、京成千葉線「新千葉」駅から徒歩7分
単位制キャンパス千葉
■学校所在地:千葉県千葉市中央区弁天1-2-1
■最寄り駅:JR内房線/外房線/成田線/総武線・千葉都市モノレール「千葉」駅から徒歩1分、京成千葉線「新千葉」駅から徒歩8分
柏キャンパス
■学校所在地:千葉県柏市旭町2-2-3
■最寄り駅:JR常磐線・東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)「柏」駅から徒歩3分
千葉校
■学校所在地:千葉県千葉市中央区新千葉2-7-2
■最寄り駅:JR内房線/外房線/成田線/総武線・千葉都市モノレール「千葉」駅から徒歩4分
おおぞら高等学院
「おおぞら高等学院」は、鹿児島県屋久島にある「屋久島おおぞら高等学校」に入学し、最寄りのキャンパスに通いながら3年間で高校を卒業する通信制高校サポート校。世界遺産にも選ばれた屋久島で、年に1度スクーリングが行われるのが大きな魅力です。
千葉には、柏と千葉の2カ所にキャンパスがあり、どちらも柏駅と千葉駅からアクセスの良い立地。週5日登校の「ウィークデイコース」、週2日登校の「ツーデイコース」、週1回土曜日に登校する「サタデイコース」が用意されているほか、「特別進学コース」「個別指導コース」「マンガイラストサポートスクール」も選択可能。ほかにも、多彩なトライアルレッスンや海外留学・英会話、各種検定など、将来につながるカリキュラムが充実しています。
柏キャンパス
■学校所在地:千葉県柏市中央町6-19 コープビル柏1F
■最寄り駅:JR常磐線・東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)「柏」駅から徒歩6分
千葉キャンパス
■学校所在地:千葉県千葉市中央区新町22-1 新町55ビル1F
■最寄り駅:JR内房線/外房線/成田線/総武線・千葉都市モノレール「千葉」駅から徒歩5分
一ツ葉高等学校
英語教育や大学進学サポートに力を入れている通信制高校です。少人数クラスで展開する「大学入試コース」は、京都大学、東京工業大学、早稲田大学など、最難関の大学合格者を輩出しています。また、マンハッタンにある語学学校ニューヨークイングリッシュアカデミーと提携しており、在学中に留学も可能です。
千葉キャンパス
■学校所在地:千葉県千葉市中央区弁天1-2-8 大野ビル5
■最寄り駅:JR内房線/外房線/成田線/総武線・千葉都市モノレール「千葉」駅から徒歩5分