「学びの多様化学校(不登校特例校)」とは?特徴や学校名を紹介

不登校の児童・生徒の数は年々増加傾向にあります。そんな中、不登校の児童生徒たちの受け皿の一つとなっているのが「学びの多様化学校(不登校特例校)」です。このページでは、「学びの多様化学校(不登校特例校)」の特徴やフリースクールとの違い等について紹介しています。

「学びの多様化学校(不登校特例校)」とは?特徴や学校名を紹介

「学びの多様化学校(不登校特例校)」とは?

「学びの多様化学校」とは、「学習指導要領の内容にとらわれず、不登校の子どもに配慮した教育課程を編成できる学校」のこと。年々増加する不登校の児童・生徒に対応すべく、平成17年の学校教育法施行規則改正によって作られました。もともとは「不登校特例校」と呼ばれていましたが、“より子供たちの目線に立ったものに名称を変更する”として、令和5年8月31日に「学びの多様化学校」に変更されました。
一般的な学校では授業時間や学習計画が決められており、一定のペースで授業がどんどん進んでいきますが、「学びの多様化学校」では不登校の児童・生徒に合わせて「特別の教育課程」を実施することが認められています。

「学びの多様化学校(不登校特例校)」のおもな特徴

「学びの多様化学校」の特徴について見ていきましょう。

【1】少人数指導

児童・生徒数は、一般的な学校と比べると少ない傾向にあります。教員1人当たりの児童・生徒数が少ないため、きめ細やかな指導を行うことができます。

【2】授業時間数が少ない

授業数は一般的な学校の4分の3程度。学校独自のカリキュラムが組まれており、ゆったりとした環境の中で学ぶことができます。

【3】個人のペースに合わせた学習内容

それぞれの状況や習熟度に合わせた学び方を選択でき、個々の“得意”や“苦手”に寄り添います。

【4】体験学習が豊富で授業内容が多彩

「学びの多様化学校」の授業は、一般的な学校のような座学ばかりではありません。実習・体験授業を通し多くの経験を積むことで、活動意欲や自立心を育みます。

フリースクールとの違い

不登校の児童生徒が通う場所といえば、フリースクールを思い浮かべる人も多いでしょう。「学びの多様化学校」とフリースクールの違いについて見てみましょう。

【1】在籍校の違い

「学びの多様化学校」は文部科学大臣指定の学校であり、通う場合は在籍している学校から転校(編入)することになります。一方で、フリースクールは地元の学校に籍を置きながら通う形がスタンダードです。

【2】出席扱いになるかどうか

「学びの多様化学校」は国に認められた学校であるため、通常の学校と同じように出席扱いとなり、卒業資格も得ることができます。一方で、フリースクールの場合は出席が認められないケースも。出席扱いとなるかどうかは、各学校や教育委員会の判断に委ねられています。

「学びの多様化学校(不登校特例校)」の入学条件

「学びの多様化学校」は、誰でも通えるわけではありません。
入学するにはいくつかの条件があります。

①学校を年間30日以上欠席しているかどうか。

②その上で、不登校かどうかの判断は、小学校や中学校、高等学校などの各学校、または教育委員会など管理機関が、ある程度柔軟に行う。

③不登校の児童・生徒以外は、「学びの多様化学校」の特別の教育課程の対象にならない。

「学びの多様化学校(不登校特例校)」に指定されている学校例

文部科学省によれば、現在設置されている「学びの多様化学校」の数は全国に24校(令和5年時点)。内訳は公立が14校、私立が10校となっています。設置数は全国的に増加傾向にあるようです。

NHK学園高等学校

NHK学園は2004年から不登校経験者の指導に取り組み、2008年に「学びの多様化学校」に指定された通信制高校です。NHK学園は「NHK高校講座」の視聴や独自のネット学習システムなど、自宅でも学習を行える環境が整っています。「スタンダードコース」の場合は月1~2回、もしくは年1回(3~4日間)の登校でOK。不登校の概念がなく、自分に合った学び方を選択できます。

東京みらい中学校

東京みらい中学校は、専門学校や通信制高校を運営する学校法人三幸学園が2024年4月に開校した東京都足立区の「学びの多様化学校」です。不登校経験のある先輩との交流やさまざまな体験活動を通してキャリア形成や社会性を育む「SST」や、個々で学習計画を立てながら自律性を磨く「マイタイム」など、特色あるカリキュラムを実施。安心して新しい一歩を踏み出せるサポート体制が整っています。

星槎中学校・高等学校

星槎中学校・高等学校は、学校法人国際学園が運営する神奈川県横浜市の中高一貫校です。「学びの多様化学校」に指定されており、50年の歴史の中で培ったノウハウを生かした、特色あるカリキュラムを実施しています。小人数制・習熟度別による授業で、一人一人の学びを無理なくサポート。すべての生徒に「個別指導計画」が用意され、個性に合わせた的確な指導・支援を行っています。

自分に合った通信制高校・サポート校を探そう!

通信制高校ガイド|自分にピッタリの通信制高校・サポート校がきっと見つかる!
資料請求はカンタン&無料!
自分にぴったりの通信制高校・サポート校を見つけよう!