中央高等学院、東京ヴェルディおよび日テレ・ベレーザとパートナー契約を締結
通信制高校サポート校の「中央高等学院」 は、Jリーグ「東京ヴェルディ」およびなでしこリーグ1部「日テレ・ベレーザ」と2018年シーズンコーポレート・パートナー契約を締結しました。
通信制高校サポート校の「中央高等学院」 は、Jリーグ「東京ヴェルディ」およびなでしこリーグ1部「日テレ・ベレーザ」と2018年シーズンコーポレート・パートナー契約を締結しました。
茨城県日立の本校のほか、福島・千葉・新潟などに学習センターを持つ通信制高校・翔洋学園高等学校。学校としての特色ある取組みや千葉学習センターの特徴を、センター長である大橋先生にお伺いしました。
茨城県日立に本校を持つ通信制高校・翔洋学園高等学校では、学習センターごとに特徴ある取組みを行なっています。千葉駅から徒歩9分にある千葉学習センターの特徴を、センター長である大橋先生にお伺いしました。
学校を出て実習や見学などの校外学習に力を入れている翔洋学園高等学校(本校・茨城県日立市)。10月4日、千葉学習センターで行なわれた農業体験の授業に密着しました。
2017年(平成29年)8月6日に行なわれた、定通制柔道大会 全国大会に、翔洋学園高等学校に通う2名の生徒が団体戦・個人戦に出場し、好成績を収めました。
音楽学校メーザー・ハウス高等部(本校:東京都渋谷区)で7月15日(土)に開催された「第2回 鹿島音楽祭」は、鹿島学園高等学校と合同で行われた音楽祭です。会場となった音楽学校メーザー・ハウス高等部のスタジオは超満員。大盛り上がりでした。
2017年7月19日(水)、東京・原宿のラフォーレミュージアムにて、青山ビューティ学院高等部がビューティ体験会「Beauty Summer Fes2017」を開催。無料でメイク・ネイル・ヘアアレンジなどが体験できるとあって長蛇の列ができる大盛況のイベントになりました。
さくら国際高等学校 東京校(東京・渋谷区)のサッカー部のモットーは「やる時はビシッときめる」こと。サッカーが大好きな仲間たちが集まり、毎週3日間の練習を行なっています。サッカー部の部活動の様子を取材しました。
音楽を“プロ”から学べる通信制高校サポート校・音楽学校メーザーハウス高等部。2017年(平成29年)6月17日(土)、学内で生徒による「高等部Live」が開催され、パフォーマンスを披露しあいました。
2017年(平成29年)6月12日(月)、音楽学校メーザー・ハウス高等部(本校:東京都渋谷区)で特別講義「プロフェッショナル・ファイル」が開催されました。プロのアーティストに仕事のことや、プロとして大切にしていることなどをリアルに聞けると人気の講義です。