音楽学校メーザー・ハウス高等部で生徒による学内ライブが開催!
音楽を“プロ”から学べる通信制高校サポート校・音楽学校メーザーハウス高等部。2017年(平成29年)6月17日(土)、学内で生徒による「高等部Live」が開催され、パフォーマンスを披露しあいました。
音楽を“プロ”から学べる通信制高校サポート校・音楽学校メーザーハウス高等部。2017年(平成29年)6月17日(土)、学内で生徒による「高等部Live」が開催され、パフォーマンスを披露しあいました。
2017年(平成29年)6月12日(月)、音楽学校メーザー・ハウス高等部(本校:東京都渋谷区)で特別講義「プロフェッショナル・ファイル」が開催されました。プロのアーティストに仕事のことや、プロとして大切にしていることなどをリアルに聞けると人気の講義です。
2017年(平成29年)6月18日に行なわれた、定通制卓球大会 東京大会 個人戦で、さくら国際高校 東京校に通う3年生、小池塔子さんが優勝しました。小池さんは昨年に続いての優勝で、見事二連覇を果たしました。
ダンス部やサッカー部、野球部などさまざまな部活動が活発に行なわれてる、さくら国際高校 東京校。2017年6月11日(日)、都内で行なわれた卓球部の定通制の大会の様子を取材するとともに、部活動の様子を伺いました。
クリエイティブ分野に特化した通信制高校サポート校や専門学校を数多く運営するバンタングループ。2018年4月からは日本初のブレイクダンスを学べる『ブレイキン専攻』がバンタン高等学院でスタートする。
東京・原宿にあるサポート校・中央アートアカデミー高等部が、女子対象の「biomなでしこサッカーコース」を2018年4月に開講する。なでしこリーグ日テレ・ベレーザのサポートのもとサッカーの指導を行い、アンバサダーには元日本代表清水梓選手が就任する。
さくら国際高等学校東京校ダンス部は、5月27日(土)、28日(日)に代々木公園(東京・渋谷区)のイベント広場にて開催されたラオスフェスティバルのメインステージで演技を披露しました。全部で5つの演目を演じ切り、会場から拍手喝さいを浴びました。
さくら国際高等学校東京校(東京・渋谷区)のバスケット部は、「バスケットの楽しさを通じて人間関係を構築する」ことを主眼に、週2〜3回練習を行なっています。バスケット部の部活動の様子を取材しました。
2017年5月21日、第64回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会地区大会が上井草スポーツセンターで開催されました。さくら国際高等学校軟式野球部(東京・渋谷区)はNHK学園高校と対戦。NHK学園高校を無失点で抑え、9点先取でコールド勝ちしました。
4月22日(土)、ソラシティカンファレンスセンターに集まった新入生がルネサンス高校(本校:茨城県久慈郡)の入学式に臨みました。先生方の優しさ、そしてアットホームなルネサンス高校の校風を感じられる式となりました。