個別指導でしっかり学べる通信制高校・サポート校

「授業についていかるか不安」「集団行動が苦手」そんな悩みを抱えている人には、マンツーマンで学べる個別指導の通信制高校がおすすめです。このページでは、個別指導で学習するメリットと、個別指導が受けられる通信制高校やサポート校について紹介しています。

個別指導でしっかり学べる通信制高校・サポート校

個別指導はこんな人におすすめ

通信制高校を選ぶ際、気になるのがスクーリングの内容ですよね。最近では全日制と同じように週5日通う高校も増えています。「どんな授業をするんだろう…どんな人たちと同じ教室なんだろう…」など、不安な気持ちになってしまう人も多いようです。そんな中、人気を集めているのが、生徒一人一人に合わせてきめ細やかな指導を行える「個別指導型」の通信制高校です。先生とマンツーマンで学べる個別指導、一体どんな人に向いているのでしょうか?

個別指導はこんな人に向いている!

学校や集団行動が苦手

通信制高校に通う人の中には、いじめや不登校を経験し、人間関係にトラウマを抱えている人が少なくありません。集団行動に苦痛を感じる人、同世代の人に囲まれて勉強することに不安を感じる人は、マンツーマンで落ち着いて学習できる個別指導がおすすめです。

人前で話すのが苦手

一斉授業の場合、大勢のクラスメイトの前で発言しなくてはならない場面も多くあります。人前で話すのが苦手な人にとってはストレスになってしまうことも。個別指導なら、まわりの目を気にせずに思った事を発言したり、わからない部分を先生に質問したりと、リラックスした気持ちで授業にのぞむことができます。

授業の内容についていく自信がない

勉強が苦手な人や、不登校などにより勉強に遅れが生じている人には、個別指導が向いているといえるでしょう。授業の流れについていけなかったり、先生からあてられても答えられなかったりすると、「授業がつまらない」とやる気を失うきっかけになりかねません。その点、個別指導なら、ひとつひとつの疑問点を解決しながら慎重に学習を進めることができます。

個別指導対応の通信制高校を選ぶ3つのメリット

個別指導対応の通信制高校を選ぶ3つのメリット

【メリット1】中学の内容からしっかり復習できる

高校の勉強を理解するためには、中学で学ぶ“基礎の内容”をきっちりと押さえておく必要があります。とくに英語や数学は、この基礎力が大いに影響してきます。個別指導なら、生徒一人一人の学習進度に合わせてカリキュラムを組むことができるため、中学の内容にまで遡って指導を受けることができます。

【メリット2】メンタル面での手厚いサポートを受けられる

通信制高校では、スタッフ全員がカウンセラーの研修を受け、資格を取得しているという高校も少なくありません。個別指導なら、担任講師が勉強の悩みからプライベートのことまで、親身に相談に乗ってくれます。なかには、引きこもりや体調不良で家からなかなか出られない生徒のために、教師が自宅まで赴き、授業やメンタルサポートを行ってくれる高校もあります。

【メリット3】大学受験対策にも対応してくれる

大学進学を考えている人の中には、「通信制高校はレベルが低そう…」というイメージを持っている人もいるのでは?確かに通信制高校は“高校卒業”を目標に通っている人が多いため、全日制の進学校に比べると授業のレベルが低く感じられるかもしれません。しかし個別指導なら、志望大学の入試傾向を踏まえた個別のカリキュラムで合格を目指すことができます。

個別指導コースがある通信制高校・サポート校一覧

鹿島学園高等学校

学校法人鹿島学園 鹿島学園高等学校

鹿島学園高等学校の「個人指導制」では、全国各地に設置されている学習センターで個別指導を受けることができます。希望の時間に授業を設定できるので、自分のペースで学習を進められるのが嬉しいですよね。さらに、講師が自宅に訪問し直接指導してくれる「家庭教師制」という制度も。引きこもりや体調不良などで学校に通うのが難しいという人におすすめです。

ルネサンス高等学校

家庭教師でおなじみのトライが運営するサポート校・トライ式高等学院と提携し一人ひとりに合わせたカリキュラムをマンツーマンで学ぶことが可能です。トライ式のノウハウを生かし、生徒一人一人に合わせた学習計画を立て、大学受験、英会話、資格取得など、生徒のニーズに特化した専門講師が指導にあたります。

第一学院高等学校

第一学院高等学校の「個別指導コース」では、通信制高校を卒業するのに欠かせないレポート作成を、提携の個別指導塾が徹底サポートしてくれます。全国各地にある提携塾の中から最寄りの塾を選ぶことができるので、通うのも苦になりません。「受験のプロ」ともいえる塾講師の個別指導を受けられるので、大学進学を考えている人にとっても心強いでしょう。

おおぞら高等学院

おおぞら高等学院の「個別指導コース」では、個々のペースを大切にしながら、一人一人に合わせた学習メニューを作成。パーソナル診断やカウンセリングなど、特にメンタルケアに力を入れています。保護者とも連携をとりながら、生徒の好きなこと・得意なことを引き出し、卒業後の自立へ向けたサポートを行います。

稲門高等学院

稲門高等学院の授業は、教科担任制による完全マンツーマン制。週5日通学から在宅型まで、自分に合ったコースを選ぶことができ、在宅コースの場合も、講師が自宅に赴きしっかりサポート。大学受験指導のエキスパートばかりを揃えた講師陣も魅力です。志望大学の入試傾向を掌握した上で、一人一人に合わせた受験戦略を組み立ててくれます。

まとめ

学校や集団行動に苦手意識がある人にとって、一斉授業はなかなかハードルが高いもの。それなら無理をせず、個別指導コースを選びましょう。個別指導なら、一人一人の心の状態、学力のレベルに合った授業を受けられます。また、「個別指導だと友達ができないのでは?」と不安に思う人もいるかもしれません。しかし、通信制高校には学園祭や部活など、さまざまな交流の場があります。友だち作りも楽しみながら勉強にも集中できる環境が、通信制高校には整っているのです。

自分に合った通信制高校・サポート校を探そう!

資料請求はカンタン&無料!
自分にぴったりの通信制高校・サポート校を見つけよう!