音楽の世界でプロになるために重要なこととは?音楽学校メーザー・ハウス高等部で特別講義を開催

2017年(平成29年)6月12日(月)、音楽学校メーザー・ハウス高等部(本校:東京都渋谷区)で特別講義「プロフェッショナル・ファイル」が開催されました。プロのアーティストに仕事のことや、プロとして大切にしていることなどをリアルに聞けると人気の講義です。

音楽の世界でプロになるために重要なこととは? 音楽学校メーザー・ハウス高等部で特別講義「プロフェッショナル・ファイル」開催

音楽業界の最前線で活躍するプロと向き合う貴重な時間

音楽学校メーザー・ハウス高等部は、ヴォーカルからギター、ドラムなどの楽器類、そして作詞、DTMなど音楽の基礎をしっかりと学べる通信制高校サポート校です。プロとしてデビューし、音楽シーンで活躍している先輩も多く輩出しています。また、スタジオ設備を完備し、楽器やマイクなどの貸出しも可能。講師陣のほとんどが現役で活躍していることから、プロの世界をより身近に感じる環境が整っている点も魅力です。

そして、年に4回ほど開催されている在校生を対象とした特別講義「プロフェッショナル・ファイル」では、ふだんは先生と呼んでいるメーザー・ハウスの講師や卒業生を中心に、第一線で活躍するプロのアーティストから話を聞き、卒業後の自分をイメージしたり、将来進むべき方向性を考えることに役立てています。

今回の講師は、姉妹校である音楽学校メーザー・ハウスで教壇に立つ有坂美香先生です。兄弟の影響を受けて音楽を聴くようになり、子供の頃から歌うことが大好きだったという有坂美香先生は、15歳で渡米。バークリー音楽大学へ奨学生として編入し、さまざまな経験を積まれて1999年に帰国。数々のアーティストの作品・ツアーにコーラスとして参加しています。また最近では、NHK「SONGS」でもコーラスを務めるなど、幅広くご活躍中です。

 

高校生である今なら、いくらでも失敗して良い

有坂美香先生は講義の冒頭で、参加者に向けていくつか質問をしましたが、元気な返事が返ってきません。それを受けて先生は、こう話されました。

「自分からしゃべらないと、君たちが何を感じたのかが伝わってきません。ためらわず声を挙げてください。音楽の世界では、自分から発言できなければ生き残っていけません。みんなはまだ高校生で、メーザー・ハウス高等部は学校です。まだプロの現場ではないから、いくらでも失敗していい場所。だから遠慮しなくていいので、何かあったらすぐに聞いてください」

大勢の人の前で発言するのは緊張するけれど、「発言することに慣れることが大事」だと有坂美香先生。その言葉に、会場の空気が変わりました。在校生が、有坂美香先生の言葉一つひとつに集中し始めたのです。限られた時間の中で、できるだけたくさんのことを伝えたいという有坂美香先生のエネルギーを全身で受け止めている様子が伝わってきました。

 

優れたアーティストに重要な7カ条とは?

高校生である今なら、いくらでも失敗して良い.今回の講義で伝えたいこととして、有坂美香先生は「音楽家にとって大切な7カ条」をホワイトボードに書きました。この7カ条は、ヴォーカリストだけでなく、アーティストとしてプロになるならば共通していえる大切なことだそうです。

  1. 姿勢(フォーム)
  2. 呼吸
  3. 声帯(音色)
  4. 響き(エフェクト等)

わかりやすい例を挙げながら、時に冗談を交え、細かく説明していく有坂美香先生。参加者はメモを取りながら、真剣に聞き入っています。プロになると健康管理も仕事のうち。常にベストな声を保つために基礎練習を習慣化させ、常にベストなパフォーマンスを出せるように健康であること。「私たちは音楽家ですが、今日からアスリートだと思ってください。オリンピック本番で金メダルを取るために、日々練習して、健康を管理するアスリートと同じです」と有坂美香先生。

有坂美香先生は若い頃に、体調を崩し、大きな仕事をキャンセルしたことがあったそうです。そうした失敗を重ねて今があるけれど、失敗をしないのがプロである証としながらも、失敗をした場合の謝り方までレクチャーされました。失敗しないための教訓だけでなく、失敗したらどうリカバリーすればいいのかという両面からの話には、20年近くプロとして活動されてきた有坂美香先生だからこそ持てる説得力がありました。

 

なぜメーザー・ハウス高等部に入学したのかを思い出してほしい

なぜメーザー・ハウス高等部に入学したのかを思い出してほしい.有坂美香先生は7カ条のうちの6つ目まで順番に説明され、最後にプロとして何よりも大切な“心”について話されました。音楽は会話であり、音を楽しむこと。その音楽を楽しみ続けるためには、周囲の人に惑わされない強い心が必要だとし、自分の心を強く持つ方法として、有坂美香先生も実践されているという練習ノートを紹介。一流アスリートを育てたコーチも実践している方法だそうです。

「自分には才能がないかもと思っている人もいるかもしれないけれど、メーザー・ハウスに入学して音楽をやろうと思ったこと自体、素晴らしいこと。諦めたくなったとき、辞めたくなったとき、もう一度メーザーに入学した理由を思い出してほしい。やっぱり音楽が好きだから入学したと思うんです。若いときは焦って、すぐにダメだって諦めたくなるかもしれないけれど、私は20年やってきても迷うときがあります。だから焦らないでください」

プロになることは簡単なことではないけれど、好きな気持ちを貫き、諦めない心の大切さを改めて感じられる有坂美香先生の言葉に、勇気をもらった方は多いはずです。

最後はこれまで有坂美香先生がバックコーラスとして、参加された国内外アーティストのステージを映像で見ました。そのステージには、同じ音楽学校メーザー・ハウスで講師を務める先生たちの姿も見られ、改めて講師陣の豪華さを垣間見ることができました。

 

プロのすごさをリアルに感じられた講義を聞いて

講義を聞き終えた感想を、参加者に伺いました。

 

【ドラム専攻・2年生】

これから将来プロに向けて勉強していくにあたって、気をつけなければいけないこととか、ミュージシャンとして大切なマインドの部分をたくさん教えてもらった。有坂美香先生は素晴らしいなと思いました。先生はヴォーカリストで、僕はドラムを専攻していますが、先生の話は楽器を扱う僕にとっても、なるほどと思うことが多く、共通していることばかりだったので、とても参考になりました。特に自分の楽器以外のこともよく知っているのが優れたミュージシャンであるという話はとても勉強になり、もっと勉強しなければと思いました。

 

【ヴォーカル専攻・3年生】

私はヴォーカル専攻なのですが、プロとして活躍されている有坂美香先生は本当にすごいなと思いました。私は自分が本当にプロとしてやっていけるのかどうか自信がありませんが、プロって全然違うんだと圧倒されました。有坂美香先生が、「音楽は集中力のエネルギー」と言われたことが、とても印象に残っています。その場にいる人が気持ちを合わせたことで生まれるエネルギーのすごさを、私はあまり考えてこなかった。今までの私は、ただ歌うことが楽しいという気持ちだけでやっていたように思い、私が音楽を通して目指すもの。それが具現化されたと感じました。

 

音楽学校メーザー・ハウス高等部は、特別講義「プロフェッショナル・ファイル」などを通して、音楽のプロとの接点を数多く持ったり、プロの技を間近で見ることができる学校です。将来プロとして活躍したいという人にとって、学校に来ること自体が刺激的。プロになったときに、必ず役に立つことが学べるでしょう。

校内のスタジオで在学生によるライブも定期的に開催しており、一般の方も見学可能なイベントも多数開催されているので、学校の雰囲気を知りたいと思ったら、ぜひ参加してみてください。
またメーザー・ハウス高等部のライブが、2017年7月15日(土)12:00〜(11:30開場)「鹿島学園音楽祭」にて開催されます。メーザー・ハウス高等部に加えて、鹿島学園各キャンパスから音楽好きが集まり、生徒たちだけでなく先生バンドもたくさん出演します。入場も無料ですのでご興味のある方はぜひ見に行ってみてみてはどうでしょうか。詳しくはメーザー・ハウス高等部までお問い合わせ下さい。
音楽学校メーザー・ハウス高等部の他の記事はこちら

音楽学校メーザー・ハウス高等部で生徒による学内ライブが開催!
音楽学校メーザー・ハウス高等部 2017年度(平成29年度)入学式
音楽学校メーザー・ハウス高等部 2016年度(平成28年度)卒業式&卒業LIVE

 

「音楽学校メーザー・ハウス高等部」とは

音楽学校メーザー・ハウス高等部は、音楽を学びながら高等学校の卒業資格を取得できる音楽専門の通信制サポート校。一流ミュージシャン50名以上を講師に起用し、プロ直伝の生きた技術を少人数制のレッスンで学べることが特徴です。さらに自由に使用できるスタジオ設備やCD、DVD、譜面といった豊富なライブラリー、実践的な力が身につくライブイベントの開催など、音楽を学ぶ上での環境も完備。音楽の専攻実技は、ヴォーカルやギター、ベース、ドラム、パーカッション、キーボード、ピアノ、DTM作曲、アニソン、ボカロ、シンガーソングライター、作曲、ゲームミュージック、DJ、PA・照明・レコーディングといった計16クラスが用意されており、それぞれの実技を基礎からしっかり学ぶことができます。

また学習面は、伝統と実績のある通信制高校・鹿島学園高等学校がサポート。レポート作成、単位認定テスト、スクーリングにより、無理なく音楽と学習を両立させながら、全日制と同等の卒業資格を取得することができます。

2か月に一度のペースで行なわれている生徒による学内ライブの見学も可能。興味のある人は気軽に見に行ってみよう。

 

 

自分に合った通信制高校・サポート校を探そう!

通信制高校ガイド|自分にピッタリの通信制高校・サポート校がきっと見つかる!
資料請求はカンタン&無料!
自分にぴったりの通信制高校・サポート校を見つけよう!